自然治癒力とは、一体なんなのでしょうか?
風邪をひいた時に、2週間もあれば良くなりますが、それは薬の力ではなく誰にでもある治癒力のお陰です。
薬は、熱を下げたり咳をとめるためのものです。
熱は、実は体の悪いものをだす作用でもあります。
咳や下痢も、悪いものをだしています。
ですから悪い反応ではありません。
(慢性的な下痢は問題あるかもしれませんが)
それを、薬で抑えるのは治癒力を邪魔しています。
治癒力というのは、風邪が治ったり折れた骨がふっついたりありがたいものです。
痛みやしびれも治癒力が働けば自然ととれていくのです。
治癒力が働いているのか低下しているのかは当院で行っている筋反射テストでわかります。
また、筋肉や骨などの各パーツごとに治癒力が働いているのかもわかります。
治癒力は、本来漠然としているものですが検査により推し量ることができるから運任せではありません。
人によっても違いますが、脳の誤作動や自律神経や内臓を調整すると自然と歪みもとれ治癒力があがり症状が緩和していきます。
ただ、単純に歪みをとってその場の痛みがとれても治癒力が働いていなければすぐに戻ってしまいます。
マッサージしたり数回カイロで矯正してもらったけど数日で症状がもどったことはないでしょうか?
その理由は、ただ歪みがとれただけで内部の治癒力が働いていないからです。
治癒力のスイッチがはいると、寝れば歪みや症状はある程度とれるようになります。
そういった理由から当院では、痛みではなく治癒力が高まることにフォーカスしています。
痛みがとれるとれないには、基準を置いていません。
主役は、あなたの治癒力なのです
当院へのアクセス情報
住所 | 〒300-1222 茨城県牛久市南1-15-6 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 029-804-1230 |
