痛みというのは、体からの「サイン」です。
もっと言うと、日常生活の乱れなんです。
その、しわ寄せが痛みとしてでてきます。
ほとんどの方が、痛みを嫌なものとして捉え、甘く見ている方もいます。
歪みが痛みの原因として世の中では、常識になっていますがそれは表面的な原因に過ぎません。
歪みを矯正しても、すぐに戻ります。ですので当院では歪みを矯正したりはしないんですね。
もっと奥の根本原因を調整すると、歪みは自然に整います。
人によって、根本原因は違いますが
「内臓」が関係していることがあります。
暴飲暴食や冷えや姿勢の影響で内臓も歪んでいき循環が悪くなります。
内臓に引っ張られ、骨や関節もずれます。
分かりやすい例としては、誰もが聞いたことがある胃下垂です。
腸や腎臓も下垂します。
内臓を調整すると、それ以下の骨の歪みはドミノ倒しのように整理されます。
当院の整体で内臓も調整可能です。
痛みは、実は深く見ていくと歪みではなく生活習慣の乱れのサインということがわかります。
- 当院では、生活習慣の予防にも力をいれています。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒300-1222 茨城県牛久市南1-15-6 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 029-804-1230 |
